2009年01月07日
ご褒美を考える
え~ まだ、まだ、目標体重及び、目標体系には
全然及びませんが(年末のはしゃぎすぎでリバウンドは完璧)
ここで目標達成後のご褒美を考えてみます。
昨年末からなんとな~く・・・・気になる物が。
もともと洋服類には疎遠な僕ですが・・・
それは・・・ 続きを読む
2009年01月06日
年末は・・・・はしゃぎすぎ
いや~ 遅れました。
あけましてです。 年末、年始とブログはお休みしました。
途中、何度か、更新しようかとは思いましたが、
この時期のブログネタって皆さんとタイトルや内容がかなりかぶってしまいまもの。
かといって、それ以上に驚くような出来事があったわけでもないので、
この期間は泣く泣く、断念しておりました。
今日からまた、更新始めていきますね。
年末・・・はしゃぎ過ぎました。
夜中2時~夜明け前までの焼き肉 安安。 12月だけで4回は行ってる。 行ってるなぁ~

2008年12月26日
テンション下降気味
火曜日は祭日でジムは御休み。
月・水・木と、用事が入ってしまって、行けなかった。
うちのジムは土日はお休みなんで・・・・
・・・・おおぉ、今週初のジムであります。
おおぉ、ヤバいっ! 年越し、ま近になると当然、ジムも御休みになるわけで・・・
うう~ん 予定が大幅にくるってます。
実は・・・・
続きを読む
2008年12月26日
バナナで痩せるのか? 最終回
しつこく、バナナダイエットをじっくり検討しています。
さて、前回までの内容でなんとなくバナナダイエットを理解したつもりの僕です。
う~ん、こういうものだったのかぁ~
それともう一つ、TV番組の中で言っていたのですが、バナナの成分には酵素があり、
それが、体内に取り込まれた余分な脂肪を取り除いてくれるそうです。
↑簡単ダイエットでは伸びきった皮膚は元に戻る・・・んなわけないかっ!
だから、昼、夜と好きな物を何でも食べても、太らず、痩せて行くそうです。
う~ん、これには納得いきません。
確かにバナナの酵素がそういう役割を持っているのは興味深いです。
が、それを番組を盛り上げるために「昼、夜と・・・なんでも食べても大丈夫」っと、
きっぱり言い切るのは納得いきません。
たかだか、バナナ一本に含まれる酵素がどんだけの量の脂肪を取り除くんじゃ~い!
そりゃ、違うんじゃないの?
ブームに乗っかって、バナナダイエットを試してみて失敗した人は多かったのではないかしら?
あのダイエットの秘密は、バナナの満腹感を利用して朝食のカロリー制限と
8時以降夕飯を減らすことでの、摂取カロリーの制限じゃないでしょうかね。
っと、僕は思います
2008年12月26日
バナナで痩せるのか? ④
朝バナナダイエットのダイエット効果
朝バナナがダイエットや今問題のメタボリックに効果があるというのは、
バナナのカロリーに秘密があります。
それは、以外なのですがバナナ一本で87キロカロリーと低カロリーなの
です。
朝バナナダイエットで一日2本食べるとします。2本で174キロカロリーで
す。朝バナナがダイエットやメタボリックに効果があるというのは、低カ
ロリーでありながら満腹感があるところなのです。(満腹感のある食べのものの1位がバナナであったそうです。)
続きを読む2008年12月24日
久々の家族ネタ (サービス写真付き男性向け)
ということで本日はクリスマスイブですね。
うちは小4・小3・保育園の3人

↑知ってますこの映画。 僕の大好きな映画です。
まだまだ、サンタさんは実在する! と教え込んでおります。
娘に関しては数年前の事ですが、に寝ぼけたのか、夢で見たのか、
「サンタクロースを(ベランダで)夜中に見たっ!」
という記憶があるそうで、現在もかなりのサンタクロース信者です。^^
いや~ 普段から「パーパー、お金ないからさぁ~」と言ってるので
疑われることはないでしょう。(笑)
でも、上の子2人に関しては、来年、再来年には
・・・なんとな~くわかってくるでしょうねぇ
友達の中にはすでに、両親から直接プレゼントをもらっている子もいるそうですので。
みなさん家は子供がいくつぐらいになったときに真実をどういう説明をしました?
続きを読む
2008年12月23日
バナナで痩せるのか? ③
先日のTV番組で「朝バナナダイエット」を初めて知った僕に説明されても
なんなんで、ネット上に理解しやすい記事があったのでまとめてみますね。
まず、バナナダイエットはこのようにして発見されました。
旦那さんのお腹の脂肪を見て、何とか痩せさせてあげたいという一心で
予防医学を研究した献身的妻のやさしさから、誕生したのが、バナナダイエット
です。
フルーツに着目したのは、フルーツは、毎日摂取すると、ミネラル、ビタミ
ン、食物繊維など、不足がちな栄養素を補うことができるからです。
そして、朝にフルーツを摂ることで、胃腸の休息時間を十分に確保でき、胃腸機
能の回復と、代謝の向上も期待できてダイエットに繋がると判断したそうです。
続きを読む2008年12月23日
バナナで痩せるのか? ①
つい先日TV番組で森久美子さんが挑戦するダイエット番組の放送をしていましたよね。
見ました?スーパーからバナナが品切れになって社会現象にまでなってしまったというこのニュース。
実は、僕、バナナダイエットって言葉は人からよく聞いていたのですが、中身は全く興味がなかったので、この番組を見るまで、詳細は全然知りませんでした。
僕は普段、TVはほとんど見ませんし、これまでに、登場してきた『○○ダイエット』や、『痩せる○○商品』に対して、あまり、(長期間での)成功者を見たことがないし、報道等の、誇大広告は金もうけがみじゃみじゃと見えてしまってあまり好きじゃないです。
2008年12月23日
バナナで痩せるのか? ②
減量につながる性格な要素はあると思います。
ただ、それをTV番組、ラジオ、広告等は人気取り、視聴率を上げるため、
売上の為に大げさに言ってしまうのですよね。
数年前に起きた『あるある大事典』事件(?)が、
最近での代表的な例ではないでしょうかね。
僕は究極のダイエット食品、ガジュツ(紫ウコン)! を試した時期があります。(笑)

↑こんなやつです。
結果は、一応、飲むだけで4kg程痩せましたよ。
でも、これはウコンに宿便の排せつを促進する効果があるため、
痩せた? 体重が落ちたのは開始時期だけで、
その後はピタッと止まってしまいましたね。
試し初めて数日から1か月程で-数キロ!
を売りにしている商品のほどんどはこの類ではないでしょうか? 続きを読む
2008年12月22日
2008年12月22日
財布が…(続き)
あげっ!…無いっ!
さすがに、やばい! 8割がたあると思っていた場所が ボツ! 続きを読む
2008年12月17日
やばいっ! 財布がねぇ!
昨日、夕方本買って、カバンに財布入れて、バイクで家に戻って・・・・
ジム行って運動して、まっすぐ帰ってきて・・・・今朝は会社に持って来てないはずだから・・・

↑落ち込む①
家かな?(ここで、ドキドキ度数20%)
って、思ってお昼に自宅に戻ってみました。
んごぉぉぉぉっ・・・・・ 続きを読む
2008年12月17日
小遣いはいらんっ!
家計の収支出の見直しを行っておりました。
光熱費、家賃、食費、娘の(学童費、給食費、ピアノ教室)、学資保険、nosokoの小遣い、ジム代、プロテイン代、ササミ代・・・etc
おおぉぉぉっ!見事!きれいに0です。
うう~ん、このままでは数年後が不安だ。
貯金? せねば。
ということで、家計の見直しを計っております。
続きを読む
2008年12月15日
ダイエー? ダイナハ?
ダイエーって、那覇にもありましたよね。
うちは那覇のダイエーはダイナハって呼んでました。
が、浦添のダイエーにもダイナハって呼んでました。
違いが分ったのは多分、高校生になってからだはず。
那覇にあるダイエーだから、ダイナハ・・・・なんですってね。
ちなみに僕は今でも時々那覇OPAの事をフェスティバルって言います。
な~んかOPAってしっくりこないんですよねぇ
マキシーは未だに、マキシーですね。
(正式名称知らないし、マキシーに行く用事が全くない、今では、覚える気もないので)
2008年12月15日
バリカンな日
そこでなかなか良いものをいくつか発見! 購入しました。
じゃーんっ!

どこでもバリカンセット~ テロリロリン♪
気づいたら・・・・おでこの広さは思春期時代の倍になってしまった。
ヘアースタイルなんて全く気にする事もなくなりました。
ドライヤーは高校卒業してからは使ったことはありません。
リンスをする意味がわからないので使いません。
コンディショナーって食べれるんですか?
お洒落な美容室で一部刈りの丸坊主をしてもらうと、いくら取られるんでしょうか?
考えただけで、怖くて、行けません。
『毛髪力』って『希望』って意味なんでしょうか?
続きを読む
2008年12月14日
解禁日終了
結局・・・・焼き肉安安に行ってきました。 ^^)

サガリ、ハラミ、サガリ、ハラミ、タン塩、サガリ、ステーキ
ウィンナー、タン塩、ライス、生卵、サガリ、カルビ、ステーキ・・・・ビール、ビール、ビール・ビール・泡盛・・・・
いやー、美味しかった! 感動した! 最高!
続きを読む
2008年12月12日
祝!解禁日近し!
と、言うことは・・・・週末限定!減量の解禁日!です。
ヒャッホ~う!
何食べるか、めっちゃ迷ってます (^^)
今週もとりあえず、がんばったもんねん♪
第一候補は『焼き肉!』
カルビじゃ、ロースじゃ、ステーキ肉!
ハラミ、サガリ・・・・・生ビール持ってこ~いっ!!
ああ、思い浮かべただけで、ユーダイが・・・・

しかし、問題が一つ浮上。
続きを読む
2008年12月12日
I Love 筋肉痛 ^^
運動した翌日のあの筋肉がキュイッっとしまる感覚!
ガクガクの足で、階段の上り下り!
たまらんちっ!
運動した時に損傷した筋繊維が壊れた証拠ですもんね。
このあと、怒涛の超回復が待ってます!
ハイっ、良質な栄養摂取、
う~、タンパク質はどこじゃ~ タンパク質はどこじゃ~
う~、悪い子はいねぇがぁ~ 悪い子はいねぇがぁ~
バナナはどこじゃ~ モンキーかぁ? フィリピンかぁ?
う~、悪い子はいねぇがぁ~ 悪い子はいねぇがぁ~
急げ急げぃっ! 運動後の30分が勝負なのよっ!
続きを読む
2008年12月08日
解禁日
減量の開始から1週間で驚きの-1.8kg と書きました。
が、ホントはちょっと違うんです。
厳密に言うと減量開始からなんと最初の3日間で-1.8kgでした。
これには自分でもびっくりするやら、今までの食生活を反省するやら・・・・
とりあえず、金曜日までは今まで通り、質素な食生活を続け、(しっかりとタンパク質やビタミン、栄養は押さえてましたよ)
週末はご褒美として、
まちにまった一日限定の解禁日!

2008年12月08日
やればできる!・・・いや、昔は出来てた。証拠写真付き
減量の再スタートから1週間が過ぎました。
相変わらず、左足首と指は動かず、引きつった状態のままですが、
今週は運動をしっかりやった1週間でしたよ。
一ケ月以上のブランクと、力の入らない肉体なんで、
重量UPを目指すというよりもストレッチと左右のバランス、フォームを重点において運動してたっす。
結果は驚きのー1.8kg!!! ちょっと落ちすぎですね。
でも、それだけ余分についていたってことなんでしょうね。
来週、再来週からは厳しい状況になりますね。
といっても、まずは頑張った!頑張った! プラス思考でいきましょう!
そして今週からまた頑張ろう!
んで、ファイルを整理していたら1年前の写真が出てきました。
再減量スタート記念には良いタイミングなんで恥ずかしながら今年9月頃に取っていた写真と比較!